札幌生まれの札幌育ち。好きなものは、コーヒー/パン作り/温泉/旅行(お城巡り)
おかげさまで行政書士歴は2005年2月の登録から早いもので19年目に入りました。簡単に私のプロフィールをご紹介します。
33歳の時に大手損害保険会社の代理店研修生として入社。営業や事故処理など代理店に必要な技術や知識を習得していきます。
損害保険のプロ代理店時代には、事故現場に直行した姿を見た事故の相手方から「あなたから保険に入りたい」と言われたこともあります。
その後、生保損保業界で必要な国家資格であるFP2級も取得。その勉強の中で遺言や相続について学んだことがきっかけとなり、本格的に法律を学びたいと考えるようになりました。そこで、「法律を勉強するのなら」と行政書士試験に挑戦。「行政書士試験突破塾(通信講座)」で学び、2度目の試験で合格を果たします。
行政書士試験合格から3年後となる2005年2月に行政書士事務所を開業。主な取り扱い業務は生活保護申請サポートと成年後見サポートです。
ポリシーは、「誠実・正直・一生懸命」。依頼者にしっかり寄り添って、わかりやすい説明・期待以上のサービスの提供を日々心がけています。どうぞよろしくお願いいたします。
これまでの主な職歴
- 損害保険会社にて事故受付・保険金支払業務等
- 損害保険生命保険プロ代理店
- 事故調査会社
- 行政書士事務所(現在)
行政書士会での主な役職等
- 北海道行政書士会 広報部 会報委員
- 北海道行政書士会 広報部 会報ホームページ委員
- 北海道行政書士会 札幌支部 総務部理事
- 北海道行政書士会 札幌支部 監察広報部理事・会報編集委員長
所属団体
- 北海道行政書士会
- 北海道成年後見支援センター