広告 サイト作成

【2024年最新】起業!自社サイト運用に最適なレンタルサーバ3選

起業して公式サイトを作ったり、ブログを始めることにした場合に最初にすべきことの一つに「レンタルサーバー」を契約するということがあります。

では、レンタルサーバーはどこが良いのでしょうか。この記事では起業後の会社サイトやアフィリエイトに適したレンタルサーバー、特にWordPressで運用するレンタルサーバーはどこが良いのかをまとめてみました。

これから会社のウェブサイトを作ったり、ブログアフィリエイトを始めようとしている方、レンタルサーバーを選んでいるという方の参考になれば幸いです。

ブログアフィリエイトに適したレンタルサーバーはどこが良いか?

ではレンタルサーバーはどこを選ぶのがよいのでしょうか?

実際に僕が使ってみた下記のレンタルサーバーをご紹介したいと思います。

  1. スターサーバー:安くて速い!
  2. エックスサーバー
  3. さくらのレンタルサーバ

スターサーバー

スターサーバーはあまり聞き慣れないかもしれませんが僕はかれこれ5年ほど利用しています。

スターサーバーのサービス開始が2017年8月ですが、僕が長い間スタードメインを利用していた関係もあり、スターサーバーのサービス開始直後からの利用ということになります。

スターサーバーの会社概要は下記の通り(公式サイトより引用)。

運営会社ネットオウル株式会社
設立2009年3月24日
資本金9,000万円
所在地
〒604-8006
京都市中京区河原町通三条上る下丸屋町403番地
FISビル 7F
電話番号075-256-8553
FAX番号075-256-8554
代表取締役根来 千賀子
主な事業内容
ホスティングサービス事業
インターネット関連サービス事業
資格・認定
ICANN公認レジストラ JPRS指定事業者
グループ会社セキュアコア株式会社
https://www.securecore.co.jp

スターサーバーのメリット

僕が感じているスターサーバーのメリットは下記の3点です。

  1. 安い(ハイスピードプランを3年契約で19,800円で利用できる。年換算6,600円
  2. スタードメインと一緒に利用することで設定が楽!
  3. これまで一度も「遅い」と感じたことがない。トラブルもない。
  4. 支払方法がコンビニ払い・クレジット払い・銀行振込もできる。
メリット1:安い

料金がとにかく安いですね。下の料金表をクリックすると公式サイトに飛びます。

スターサーバーは、以前より契約しているエックスサーバーの「スタンダードプラン(990円/月)」と比べると、半額近い料金で利用できます。そして、ハイスピードプラン以上のプランで契約すると無料の独自ドメインが永久に一つ付いてきます。僕は自分で選んだ中古ドメインを付けてもらいました。

また、WordPressを使える最も安いプランは「ライトプラン」は月額220円ですから、料金面では気軽にブログを始めやすいのではないでしょうか。

メリット2:スタードメインと一緒に利用することで設定が楽!

スターサーバーを運営している「ネットオウル株式会社」ではスタードメインというサービスも提供しています。

それでスタードメインで取得したドメインをスターサーバーで運用、WordPressブログを作ると設定が非常に楽にできます。僕自身、スタードメイン×スターサーバーでブログを運営しています。

メリット3:これまで一度も「遅い」と感じたことがない。トラブルもない。

スターサーバーでは「高速化」に力を入れてます。詳しい説明は公式サイトを見ていただくとして、たとえば、WordPressの処理速度がキャッシュなしで8倍高速になる「PHP高速化安定機能」や高性能CPU・大容量メモリ・オールSSD採用の最新サーバーマシンを搭載しているという点などがあります。

僕自身、エックスサーバーで運用していたサイトをスターサーバーに移転したことがありますが、そのケースでもエックスサーバーと比べて遅いと感じることもなく非常に快適でした。

メリット4:支払方法がコンビニ払い・クレジット払い・銀行振込もできる。

これは説明の必要もありませんね。「クレジットカード払いだけあればいい」と思いがちですが、コンビニ払いや銀行振込など多様な支払方法があったほうが都合が良いという方もいます。

家族には内緒でアフィリエイトを始めたいというケースなどです。クレジットカード払いだと家族に「これは何?」と問い詰められてしまうかもしれません。

スターサーバーのデメリット

では、デメリットはないのでしょうか? 下記の点はデメリットになるかもしれません。

  • 使っている人が少ないのでわからないことを検索しても答えとなるサイトや記事が少ない。
  • 「簡単インストール」があるが、それでも初心者にはWordPressのインストールや設定がやや難しいかも・・・

この2点はデメリットになるかなと思います。

ただ、この点に関してもスターサーバーにQ&A掲示板があり、実際に利用している方々が回答してくれていますので、それを利用すればかなりの問題は解決すると思います。

掲示板はこんな感じです。割と頻繁に質問も出ていますし、それに対する回答もちゃんと出ていますのでかなり参考になります。

アフィリエイト初心者へのスターサーバーおすすめ度は?

アフィリエイト初心者へのおすすめ度 

料金は安く、速度も問題がありません。Q&A掲示板もありますのでアフィリエイトそのものは初心者でもパソコンの使い方などに関してはある程度知っている方であれば、自力で十分使いこなせるのではないかと思います。そこはやはり「ブロガー満足度No.1」だけあります。

とはいえ、「初心者におすすめできるか?」という観点ではやはりいくらか難しい面もありますのでとさせていただきました。

\2週間のお試し期間があります!/



エックスサーバー

2つ目のレンタルサーバーは「エックスサーバー」です。エックスサーバーは従来からあるサービスの他、「シン・レンタルサーバー」という新たなサービスも出してきました。またWordPress専用サーバーの「wpX Speed」というサービスもあります。

それぞれに特徴がありますが、初心者がWordPressで利用することやコスパも考えて、従来からある「エックスサーバー」一択で説明していきたいと思います(「シン・レンタルサーバー」「wpX Speed」と従来からの「エックスサーバー」の比較については別の記事で説明する予定です)。

エックスサーバーの会社概要は下記の通り(公式サイトより引用)

会社名
エックスサーバー株式会社
資本金9,900万円
ウェブサイト
運営統括責任者小林尚希
所在地
<大阪本社>
〒530-0011
大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 32F
<東京オフィス>
〒104-0053
東京都中央区晴海1-8-8 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーW 15F
電話番号
(本社代表)06-6292-8811 (コールセンター)06-6147-2580
組織種別
ネットワークサービス運営組織
取引銀行三井住友銀行

エックスサーバーのメリット

僕が感じているスターサーバーのメリットは下記の4点です。

  1. WordPressのインストールがとにかく簡単
  2. 自動バックアップがある!
  3. 無料メール・電話サポートに対応しているから安心!
  4. サーバー稼働率99.99%以上なので安定した環境である!
  5. NVMe採用でサーバー速度は国内最速レベル!
  6. 利用している人が多いのでネット上の情報が豊富!
  7. 支払方法はクレジットカード・翌月後払い(コンビニ/銀行)・コンビニエンスストア・銀行振込・ペイジーと何通りもある!

料金の安さ(=コスパ)については前述のスターサーバーに一歩譲るとしても、WordPressのインストールが簡単というのは、初心者にとってはうれしいポイントではないでしょうか。

また、エックスサーバーは利用している人が多いのでネット上の情報が豊富というのもうれしいですよね。

では、上記のメリットを一つずつ解説していきましょう。

メリット1:WordPressのインストールがとにかく簡単!

エックスサーバーのWordPress簡単インストールでは、インストール時に無料のテーマである「Cocoon」と「Lightning」を同時にインストールすることができます(他にも1年間無料で「XWRITE」も利用できます)。

Cocoon200万DL突破の大人気ブログ用テーマ。SEO・高速化などに最適化されているにも関わらず無料で利用できます。僕もCocoonを使っています(別ブログ)。
Lightningビジネスサイトが簡単に作れるテーマ。用途に応じたカスタマイズが可能。

もちろん、上記のテーマはエックスサーバーじゃない別のレンタルサーバーであっても利用できます。エックスサーバーなら、WordPressと同時に簡単にインストールできるということですね。

メリット2:自動バックアップがある!

この自動バックアップという機能は、ありそうでないんですよね〜。僕が5年程利用しているスターサーバーにはない機能です。

エックスサーバー公式サイトには次のように書かれていました。

サーバーデータを毎日自動で保存し、一定期間データを保持する「自動バックアップ」

エックスサーバーでは、サーバ設備の故障その他トラブルに備えて、2台のハードディスクに同じデータを同時に書き込むRAID1によるリアルタイムでの全データコピー(ミラーリング)を行うと共に、サーバー上のデータを1日1回バックアップ専用サーバーに自動コピーし、サーバー領域のWeb・メールデータ「過去14日分」、MySQLデータベース「過去14日分」のデータを保持する「自動バックアップ」機能にも全プラン標準で対応しています。

お客様へのデータの提供も行っていますので、消失してしまったデータの復旧用などにご活用ください。データの提供は、サーバーパネル上からお申し込みが可能です。

エックスサーバー公式サイトより

これは安心ですよね。

メリット3:無料メール・電話サポートに対応しているから安心!

これもかなり安心ですね。他にもチャットサポートもありますので気軽に相談できそうです。

メリット4:サーバー稼働率99.99%以上なので安定した環境である!

これはどういう意味でしょうか?

1年間(365日=8760時間=525,600分)のうち正常に稼働できたのが99.99%ということになります。計算すると正常に稼働しなかった0.01%はおよそ52分33秒になります。

一方、「稼働率99.9%」と謳っているレンタルサーバーの場合は上記と同じ計算式で、年間で8時間46分(365×24×0.001=8.76時間)は稼働していないことになります。

わずか0.09の違いに見えますが、時間換算すると7時間53分もの違いがあるということです。この違いは大きいですよね。

エックスサーバーもスターサーバーも「稼働率は99.99%以上」ですので、どちらも安心して使うことができます。

※正常に稼働していない状態とは「サーバーにあるウェブサイトやデータベースにに接続できないなどのサーバー障害が発生していた時間のこと」であり、メンテナンスは含まれません。
メリット5:NVMe採用でサーバー速度は国内最速レベル!

これはSSDをはじめとしたフラッシュストレージに使われている高速化の技術の一つだそうです。

簡単に言うと、「データ転送速度が高速である」ということ!

参考までにこのNVMeはスターサーバーでは使っていない技術です。

メリット6:利用している人が多いのでネット上の情報が豊富!

この点は、個人的には意外と重要な点だと思っています。僕は「自分が疑問に思うことは他人も疑問に思う」と考えています。

そして、僕よりも先にその疑問を持った人で、かつその人が技術系ブロガーであれば当然その事象と解決法をブログの記事にしますよね。

エックスサーバーの利用者の中にもそんな方々がいらっしゃいます。もちろんメリット2に挙げているメール・電話・チャットサポートも利用できますが、回答までのタイムラグがありますよね。

でも自分でネット上にある情報を調べることができるので、自分で検索できる人であれば割と簡単に欲しい情報を得ることができます。

もちろん、情報を探すのに手間も時間もかかりますが、その調査そのものが知識の蓄積になりますし、検索者の行動を知る勉強にもなります。

メリット7:支払方法はクレジットカード・翌月後払い(コンビニ/銀行)・コンビニエンスストア・銀行振込・ペイジーと何通りもある!

支払方法がたくさんあるのは良いことですね。自分にとって最も良い方法で支払うことができます。

エックスサーバーのデメリット

エックスサーバーのデメリットは正直あまり思い浮かびません。

中には「プラン変更が月単位でしかできない」ということをデメリットに挙げている方もいますが、僕は10年以上エックスサーバーを利用していますがプラン変更をしたことがありませんので、特に気にすることもないかなと思います。

以前は初期費用がかかるという点がデメリットでしたが、今は初期費用も不要です。あえて挙げるとするなら、スターサーバーや後述の「さくらのレンタルサーバ」よりも料金が高いという点です。

アフィリエイト初心者へのエックスサーバーのおすすめ度は?

アフィリエイト初心者へのおすすめ度 

エックスサーバーは僕も10年以上使ってきて、とにかく安心して使えるレンタルサーバーの一つです。

以前はなかった無料のテーマ(特に「Cocoon」)をWordPressインストール時に同時にできてしまうというのは初心者には特におすすめできる点だと思います。

通常なら、WordPressインストールをしてから、テーマをダウンロード・インストールという流れなのですが、そこを同時にできてしまうのは本当に便利。まさに初心者向けと言えるでしょう。

\エックスサーバー キャンペーン情報!/

利用料金最大30%OFF!【2024/9/4まで】

さくらのレンタルサーバー

3つ目の初心者におすすめレンタルサーバーは「さくらのレンタルサーバ」です。

さくらのレンタルサーバもWordPressのクイックインストールに対応しています。それだけでなくあらかじめ必要なプラグインも一緒にインストールしてくれるというのが上記2社とはちょっと違う点ですね。

さくらのレンタルサーバの会社概要は下記の通り(公式サイトより引用)

会社名
さくらインターネット株式会社 (SAKURA internet Inc.)
本社
本社〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル11階
東京支社
東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル 32F
福岡オフィス
福岡県福岡市中央区赤坂1-12-15 読売福岡ビル 7F
創業1996年12月23日
設立1999年8月17日
資本金22億5,692万円
事業内容
・クラウドコンピューティングサービスなどの提供
・データセンター運営
発行済株式37,620,700株
上場証券取引所
東京証券取引所プライム市場(証券コード:3778)
従業員数
連結 710名 (2022年3月末)
CSR
・SOC2 Type2(セキュリティ、可用性)
・ISMS
・ISMSクラウドセキュリティ認証
・PCI DSS
・プライバシーマーク
取引銀行・みずほ銀行
・りそな銀行
・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
所属団体
・特定非営利活動法人 日本データセンター協会
・一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会
・一般社団法人ソフトウェア協会
・日本MSP協会

さくらのレンタルサーバのメリット

僕が感じている「さくらのレンタルサーバ」をアフィリエイト初心者が使うメリットは次の6つです。

  1. WordPressのインストールがとにかく簡単
  2. 必須プラグインをWordPressインストール時に一緒にインストールできる!
  3. モリサワのWebフォントを無料で利用できる!
  4. 無料メール・電話サポートに対応しているから安心!
  5. バックアップ&ステージングで簡単にテスト環境を作れ、まるごとバックアップできる!
  6. サーバー稼働率99.99%
  7. 万全の地震対策非常用電源装置も完備!
  8. 支払方法はクレジットカード・請求書払い(コンビニエンスストア、ゆうちょ銀行・郵便局、スマートフォンからのバーコード決済に対応)・銀行振込・自動口座振替と何通りもある!

さくらのレンタルサーバも支払い方法はいろいろあります。最近の支払方法としてはかなりポピュラーになった「バーコード払い」も可能のようです(請求書発行手数料として330円が必要です)。

では、上記のメリットを一つずつ解説していきましょう。

メリット1:WordPressのインストールがとにかく簡単

さくらのレンタルサーバも、スターサーバーやエックスサーバー同様、WordPressクイックインストールに対応しています。

メリット2:必須プラグインをWordPressインストール時に一緒にインストールできる!

エックスサーバーのように無料のテーマも同時にインストール、というわけにはいきませんが、すぐに使える必須プラグインは同時にインストールが可能です。これはなかなか便利ではないでしょうか。

同時インストールが可能なプラグインは下記の通り。

  • Autoptimize プラグイン
  • Disable Google Fonts プラグイン
  • ImageMagick Engine プラグイン
  • Remove query strings from resources プラグイン
  • Protect Uploads プラグイン
  • All In One WP Security & Firewall プラグイン
  • 【さくらのレンタルサーバ】TypeSquare Webfonts
  • 【さくらのレンタルサーバ】簡単SSL化プラグイン

 

これらのプラグインについての詳しい説明はさくらのレンタルサーバ公式サイトで確認できますよ!

メリット3:モリサワのWebフォントを無料で利用できる!

モリサワのWebフォントは個人的にはかなり好きなフォントです。別に契約すると、モリサワ公式サイトでは1万ビューまでは無料、その上となると利用書体がたったの3書体なのに月2,100円かかります。

ところがさくらのレンタルサーバのスタンダードプラン以上になりますと、7.5万ビューまでは無料で、しかも33書体を利用することができるというのですから、これはメリット以外の何物でもありませんよね!

メリット4:無料メール・電話サポートに対応しているから安心!

さくらのレンタルサーバも、エックスサーバー同様、無料のメールと電話のサポートがあります。これは安心ですよね。

他にもチャットサポートやオンラインサポートもあります。僕も何度か利用していますが、チャットサポートはなかなか便利です。今流行りのAIではなく、有人対応というのも安心です(他社のAIチャットでまともな答えをもらえたことがありません)。

メリット5:バックアップ&ステージングで簡単にテスト環境を作れ、まるごとバックアップできる!

いざという時のためのバックアップは大切ですね。特に初心者は、トラブルが発生したときにどうやってもとに戻したらよいのかまったくわからないと思うんです。WordPress歴がそこそこある僕にとっても直すのは大変な作業です(汗

でもバックアップ機能があるなら、簡単に元に戻せます。そんな機能がさくらのレンタルサーバには付いているということですね。

ただし、注意点があります。それは、デフォルトではバックアップ機能はOFFになっているということ。一度自分で定期的にバックアップする設定をしてやる必要があります。
メリット6:サーバー稼働率99.99%

1年間(365日=8760時間=525,600分)のうち正常に稼働できたのが99.99%ということになります。計算すると正常に稼働しなかった0.01%はおよそ52分33秒になります。

一方、「稼働率99.9%」と謳っているレンタルサーバーの場合は上記と同じ計算式で、年間で8時間46分(365×24×0.001=8.76時間)は稼働していないことになります。

わずか0.09の違いに見えますが、時間換算すると7時間53分もの違いがあるということです。この違いは大きいですよね。

さくらのレンタルサーバも、エックスサーバーやスターサーバー同様「稼働率は99.99%以上」ですので、安心して使うことができます。

メリット7:万全の地震対策非常用電源装置も完備!

さくらのレンタルサーバは稼働率が99.99%であることに加えて、地震の多い日本の国内サーバには必須の地震対策がしっかりなされているようです。

こんな目立たない点でしっかりしているっていうのも安心ですよね。

メリット8:支払方法はクレジットカード・請求書払い(コンビニエンスストア、ゆうちょ銀行・郵便局、スマートフォンからのバーコード決済に対応)・銀行振込・自動口座振替と何通りもある!

さくらのレンタルサーバは支払方法もいろいろ用意されています。

僕が個人的に「素晴らしい!」と思っているのが、「月払い」の自動口座振替があることです。

多くのレンタルサーバーは「月額○○円」と記載されていても、実際には「年払いを12分割した場合の月あたりの金額」なんですよね。

でも、さくらのレンタルサーバは実際に月払いが可能です。しかも口座振替で。起業したばかりの場合、年間一括の料金として数千円を払うのがキツいケースってあると思うんです。さくらのレンタルサーバならそれができちゃうんですよね。これは大きなメリットだと思っています。

さくらのレンタルサーバのデメリット

さくらのレンタルサーバのデメリットとしては、プラン変更をした場合にWordPressのデータを移行する必要があるという点です。

たとえば、スタンダードプラン(300GB)からプレミアムプラン(400GB)にプラン変更する場合、スタンダードプランで使っていたWordPressのデータ等を全部お引越しする必要があるんです。

もしWordPressのサイトやブログがたくさんあったとしたら・・・

結構大変な作業になってきます。

ちなみに前述のスターサーバーやエックスサーバーではプランの変更だけでは、そういった作業は不要。単純に機能が増える(あるいは減る)だけです。

これが僕がさくらのレンタルサーバのデメリットと感じる唯一の点です。

でも、実際にはスタンダードプランの300GBを契約していて、400GBのプレミアムプランが必要になるようなことにはなっていませんので、そんな心配は不要かもしれませんね。

初心者へのさくらのレンタルサーバのおすすめ度は?

アフィリエイト初心者へのおすすめ度 

エックスサーバーが無料のテーマがある分、「0.5」抜きん出ています。

ただ、自分で有料テーマを購入する方や、無料のCocoonを自分でインストールできる方にとっては料金が安く月払いも可能なさくらのレンタルサーバは魅力的ではないでしょうか。

\さくらのレンタルサーバ キャンペーン情報!/

-サイト作成